Psyentific Blog - 16の性格

Psyentific Blog - 16の性格

自分・他人の性格を詳しく分析する方法を知りたい人の為に

2020-01-01から1年間の記事一覧

「男らしさ」を手にするには

出典:https://www.artofmanliness.com/articles/king-warrior-magician-lover-introduction/ 今回は久しぶりにHuman Nurture関連のトピックについてお話したいと思います。題して「Mature Masculine」、理想的な男性像とは何か、です。 「あの人は男らしい…

人の成熟(Human Nurture)を正しく理解するには

この記事は「Human Nurtureって何?」「知ることに何の価値があるの?」と思っている方に向けたものです。これまで何度か説明していましたが、まとまった記事を書いておいた方が良いと思いましたので、投稿しておきます。 今後はHuman Nurtureの解説を再度始…

心理機能の相互作用ーTとF編

出典:https://www.typeinmind.com/ 以前自分は「心理機能は相互作用している」という話を、SとN機能に注目しながら解説しました。今回は視点を変えて、TとF機能がどう互いに影響しているのかを考えてみたいと思います。 SとNの関係性については: psycjunki…

ENTJの「魅力」「抱えやすい問題」「成長する方法」について

出典:“指揮官”型の性格 (ENTJ-A / ENTJ-T) | 16Personalities 物怖じしない決断力、先を見据えた視点、そして行動力。常に頂点を目指し、自らの「王国」を築き上げていく姿からは頼もしいリーダーとしての素質を感じざるを得ません。 今回はそんなENTJにつ…

心理機能は具体的にどう発現するのかーTiの場合

出典:https://www.lifehacker.jp/2019/05/what-is-lateral-thinking.html 今回は判断を下す心理機能の一つ、Ti(内向的思考)について詳しく解説したいと思います。正直、各機能が具体的にどの様に発現するのか、いまいち分からない人も多いのではないでし…

心理機能の相互作用ーSとN編

出典:https://www.typeinmind.com/ 普段からこのブログを読んでくれている方は既にご存知でしょうが、性格を形成する心理機能は8種類存在します。情報を集める機能群である知覚(S)と直観(N)。判断を下す機能群である思考(T)と感情(F)。 これら8つの…