Psyentific Blog - 16の性格

Psyentific Blog - 16の性格

自分・他人の性格を詳しく分析する方法を知りたい人の為に

基礎・入門

人の成熟(Human Nurture)を正しく理解するには

この記事は「Human Nurtureって何?」「知ることに何の価値があるの?」と思っている方に向けたものです。これまで何度か説明していましたが、まとまった記事を書いておいた方が良いと思いましたので、投稿しておきます。 今後はHuman Nurtureの解説を再度始…

このブログを「正しく」読む方法

今回は今更ながら、「このブログを読む際の注意点」「効果的なブログの読み方」「このブログを設立した理由」について少しお話したいと思います。 勿論これらを知らずとも、心理学や性格分析に興味のある方なら問題なく楽しめるよう記事を作成しています。た…

人の性格は16種類に分類出来る

今回は8つの機能(CF)の並び順によって定義される16種類の性格の名称と、それを基にCFの並びを判別する方法を説明します。 8つの機能、そしてそれらの並べ方については下記を参考にして下さい。 psycjunkie.hatenablog.com psycjunkie.hatenablog.com …

性格分析の理論を解説3:8つの機能はどうやって性格を形作るのか

今回は法則に従って並べられた8つの機能(Cognitive function、以下CF)がそれぞれどのように人の長所と短所を決定付け、性格を形作るかについて解説します。 法則は理論的な部分が大きい為、少し理解が難しいかもしれません。知らなくとも性格を分析するこ…

人の性格を形作る8つの機能とは

今回は、Cognitive Functionと呼ばれる、性格を形作る8つの「心理機能」について解説します。自分のブログにおいて、人の性格=8つの心理機能の並び、と定義しています。この並びについては記事の最後にリンクがあるので、そちらを参照して下さい。 8つの…

自分・他人の性格を知るべき4つの理由とは

今回は「性格分析が出来るようになるべき理由」を説明したいと思います。 psycjunkie.hatenablog.com 上記の記事でも説明しましたが、タイプ論のような性格分析の理論は決して完璧ではなく、性格というものの解釈の一つに過ぎません。人の心理という複雑なも…

とある性格診断との出会い

皆さんは自分がどういう人間か考えたことはありますか?面接で言える長所が分からない、どういう人と付き合えばいいのか分からない・・・自分のことをよく分かっていないが故にこういった悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。 自分の周りの人間はどうで…