Psyentific Blog - 16の性格

Psyentific Blog - 16の性格

自分・他人の性格を詳しく分析する方法を知りたい人の為に

ENFP-気さくな広告塔

f:id:PsycJunkie:20190514130733p:plain

出典:“広報運動家”型の性格 (ENFP-A / ENFP-T) | 16Personalities

 

今回はENFPがどんな性格なのかについて解説します。「陽気」「口達者」「視野が広い」―こういった言葉がENFPを端的に表しているでしょう。楽観的でお調子者な一面もありますが、どんな人の意図や思考でも読み取ってしまう切れ者でもあります。ヱヴァンゲリヲンの「葛城ミサト」や東京喰種の「月山習」が分かりやすい例だと思います。ENFPのCognitive Functionの並びは以下です。

 

1. Hero:外向的直感(Ne)―他人の願望・未来・可能性を感じ取る力

2. Parent: 内向的感情(Fi) ―道徳的に考え、自分の感情を把握する力

3. Child: 外向的思考(Te)―合理的に考え、他人の考えを読み取る力

4. Inferior:内向的知覚(Si) ―自分の経験を記憶として蓄積する力

5. Nemesis: 内向的直感(Ni)―自分の願望・未来を感じ取る力

6. Critic:外向的感情(Fe)―倫理的に考え、他人の感情を読み取る力

7. Trickster:内向的思考(Ti)―論理的に考える力

8. Demon:外向的知覚(Se)―現実を把握し経験を与える力

 

Cognitive Function(Ne・Fi等のアルファベット)や性格分析に使われている理論(Hero・Parent等)について詳しく知りたい方は、是非過去の記事を参考にしてみて下さい。

  

psycjunkie.hatenablog.com

 

psycjunkie.hatenablog.com

  

 

 

 

無数の可能性を見据える広い視野

 

「あなたの欲しいものはこれでしょ?」

 

NeをHeroに持つENFPにとって、他人の願望や意図を察知することは造作もありません。他人の望む未来を知れば、全力でそれを叶えようとしてくれるでしょう。その為に出来るだけ多くの可能性や選択肢を与え、ベストな未来を実現しようとします。

 

「現実ではこんなことが起きている」「周りの人はこんなことをしている」

 

ENFPにとって、こういった現実の話は全て興味の対象外です。SeがDemonだという点も関わっていますが、Neの影響が大きいでしょう。ENFPは可能性を模索することに楽しみを覚え、「現実がどう変わるか」「周りの人がどう変わるか」という視点を持って生きています。事実、Neは周りの変化を予想する力も強く、「他人の未来」を読むことが出来ます。

 

嫌なことは絶対にしない

 

自分の感情、自分の道徳観。ParentであるFiは、責任を持ってこれらを守ろうとします。自分が不愉快になるようなことは避け、自分が悪いと感じる行動は絶対に取らないでしょう。そういった意味で、ENFPは自分を「モラルある善人」だと信じているでしょうね。

 

自分を「良い人間」だと信じたいが為に、ボランティア活動や慈善事業に勤しむENFPも多いでしょう。

 

見破れない嘘は無い

 

他人の考えや意図の把握。HeroのNeとChildのTeを持つENFPにとって、他人の嘘を見破ることは難しくないでしょう。ENFPを騙そうものなら、逆に都合よく利用されてしまうでしょうね。NeやTeを使えない人は、ENFPの友人を傍においておけば一安心です。

 

また、純粋なTeは他人からの評価や地位といったものに目がありません。

 

「ランキングで1位になりたい」「優秀な成果を挙げ表彰されたい」「競い合いが好き」

 

こういった意味で、ENFPは負けず嫌い、目立ちたがり屋な一面も持っています。

 

敏腕営業マンとしての素質

 

ENFPは全ての性格の中で最も営業、宣伝が得意だと言われています。これにはNe・Te・Tiが強く関わっていると考えています。

 

例えばあなたの家に、ENFPの営業者が訪問したとしましょう。このENFPの目的はインターネット回線の契約を結んでもらうことです。

 

先ず、ENFPはNeを使いあなたの興味を探ってきます。ネットをよく使うか、使うとすればどういった目的で使うのか、等です。あなたの興味や願望を知った後は、Neで多数の可能性を提示します。早いネットがあれば「ゲームも快適」「高画質動画もスムーズに再生」「ネットサーフィンも快適」という具合に。

 

この時点で興味を引くことに成功すれば、Teを使って「何故契約するべきか」を伝えてくるでしょう。Teは他人の求める情報・知識を察知する力もあるので、ENFPは情報操作にも優れます。

 

「今なら料金が通常より安い」「契約期間はいつでも変更できる」「手続きも簡単」

 

という風に、いかに契約することが合理的で正しい選択なのか、ということを具体的なメリットを添えて伝えてくるでしょう。この際も、なるべく情報に説得力を持たせるような言い回しが出来ると思います。最後のダメ押しとして、Fiを使い「自分も契約して良かったと感じている」、といったことも言うかもしれません。

 

この様に、ENFPは他人の興味を掴み、巧みな情報・印象操作で人を説得することを得意とします。

 

一つ面白いのは、TricksterがTiであるという点が更にこの長所を際立たせていることです。ENFPにとって「自分にとっての正しさ」は存在しないも同然です。周りの人間が正しいと思うこと、認めるものを信じ、自分の考えとする。これはブランドという概念にとても似ています。ENFPは「多数が求めるものや考え」を把握し変えることが出来るからこそ、自らブランドを作り多くの人を惹きつけるのでは、と思います。優れた営業者や広告塔にENFPが多いのは、こういった理由もあるでしょう。

 

未知の経験への恐怖

 

ENFPの最大の不安―それは「自分の経験」にあります。やったことがないことに挑戦する際や、嫌な経験を受けてしまった際等にInferiorであるSiが反応します。色々な可能性を模索するのが好きなのに、実際に試してみるのは怖い、というのは興味深いです。

 

また、Siは忠誠心や責任感にも関わっています。

 

「自分はもっと忠誠になるべきなのでは」「自分の義務を果たせていないのでは」

 

こういった不安にも悩まされているENFPがいても不思議ではありません。

 

自分の未来は信用出来ない

 

他人の未来は見通せど、自分の未来は見通せない。これがENFPのNemesisであるNiです。「自分の未来は良くない」という恐怖が常に付きまといます。

 

これに対処する際、ENFPはHeroであるNeを頼ります。自分の周りの人・世界の未来が良くなれば、自分が失敗しても何とかなる。こういう考えのもと他人の未来を見通し、ベストな結果が訪れることを実現しようとするでしょう。

 

別の見方をすると、常にバックアップを用意しておく、という風にも考えられます。仮にNiで選んだ選択肢が上手くいかなくても、あらかじめNeで複数の選択肢・可能性を残しておけば、危機的状況を脱することが出来る。こんなNeの使い方もあり得ます。

 

他人の道徳観・自分の倫理観への厳しさ

 

ESFP同様、ENFPは他人の道徳観や善悪観に対してはとても厳しいです。自分のFiが強いからこそ他人のFiを受け入れ難い、と感じるENFPは多いと思います。これはCriticであるFeによるものです。

 

逆に言えば、ENFPは自分の倫理観に厳しいとも言えます。ENFPは自分の感情や善悪観だけを優先する自己中心的な人間だと思われることもあります。確かに、未熟だったり誰にも指摘されなければそうかもしれません。ただ、他人に

 

「他人の気持ちも考えろ」「空気を読め」

 

と言われれば、すぐさま自分の行動を改めるでしょう。ENFPは決して他人の感情や価値観を傷付けたいとは思っていないので、適切な指摘さえあればFeで冷静になることが出来ます。

 

まとめ

 

ENFPの特徴を簡単にまとめると:

 

  1. 他人の未来・願望を把握し、常に選択肢を与えたい
  2. 行動・判断を裏付ける強い道徳観を持つ
  3. 他人の考えや評価に敏感で、合理的になれる
  4. 他人の興味・考えに触れることで優れた営業者・広告塔となる
  5. 自分の未来・経験に対する不安がある
  6. 他人の道徳観に厳しく、倫理的にもなれる

 

となります。