Psyentific Blog - 16の性格

Psyentific Blog - 16の性格

自分・他人の性格を詳しく分析する方法を知りたい人の為に

ENFJの「魅力」「抱えやすい問題」「成長する方法」について

f:id:PsycJunkie:20191009231502p:plain

出典:“主人公”型の性格 (ENFJ-A / ENFJ-T) | 16Personalities

 

優しさと、理想と、熱意と。これらをもってして他者を導こうとする、カリスマ性溢れる先導者。

 

今回はそんなENFJについて、これまでの解説以上に踏み込んでみたいと思います。理想的なENFJはどんな存在なのか。成熟したENFJはどのようにSubconscious・Unconsciousを使いこなすのか。そして何より、反面教師となった時、Superego状態になった時、どの様な恐ろしさが顔をのぞかせるのか。こういった部分に着目します。

 

まだENFJの概要を掴んでいない方は先に: 

psycjunkie.hatenablog.com

    

Subconscious・Unconscious等については:

psycjunkie.hatenablog.com

  

psycjunkie.hatenablog.com

 

 

 

 

ENFJの美徳―慈悲深くも力強いメンター

 

「熱血教師」という言葉程、ENFJの特徴を捉えたフレーズもそうないでしょう。どんな時や場所でも他人に慕われる、人望の厚い存在。無論その背景にはENFJならではの美徳があり、持ち前のカリスマ性と先導力に一役買っています。

 

ENFJと接した時、まず気付くのが卓越した「空気の掴み方」です。HeroであるFeは常に他人の感情や気分を把握出来るだけでなく、自由自在にそれらを操ることが出来る。皆が喜んでいれば自分もその幸せを分かち合い、皆が悲しんでいれば率先して慰めたり宥めようとするでしょう。

 

無論Heroは楽観性故の積極性をも持ち合わせています。時には自分が主体となって場の空気を作り出し、無から有を作り出すが如く、ボジティブな雰囲気を生み出します。これがFe Parentとの大きな違いでしょう。

 

ENFJの興味深い点は、決して「飲まれる」ことはないという点だと思います。Fe Heroは確かに他人の感情に合わせて判断を下し、輪の中に入るか輪そのものを生成しようとします。が、Se Childは注目を集めたがります。目立ちたい、皆を楽しませたい、リードしたい。常に純粋な気持ちでそう思っています。

 

故にENFJは輪の中心にいようとします。自ら行動を取り、良い経験を与えることで注目を引き、「村人A」ではなく「ENFJ」としての存在をアピールします。このFeとSeの組み合わせはとても強力で、皆の気分を害したり空気を乱さずとも、他人に影響を与え刺激的な空間を提供出来る訳です。これがENFJが持つカリスマ性の根源にあるのではないでしょうか。

 

そして忘れてはならないのがParentであるNi。ENFJはNJらしい「自分の理想」を常に掲げており、高い目標意識や成長意識を持つ性格でもあります。そして、その理想は多くの場合社会や人に対して向けられるのではないでしょうか。

 

ENFJはFeとSeというレンズを通して、常に他人を見ています。感情と行動、味わっている気持ちと生きている現実。そんな時、悲しんでいる人や辛い現実に直面している人を見かけたとして、ENFJが何もしないというのは無理な相談。これもやはり楽観的なFeとSeによって、何らかの行動を取らざるを得ないからでしょう。

 

ではENFJはどうやってそんな人達を救おうとするのか。そこにNiが強く関係していると考えています。ENFJにとってのNiはいわば「救済計画」です。どうすれば自分はこの人達を救えるのか。どうすればこの人達に幸せを与えられるのか。それらを成す為の「ビジョン」を見せるのがNiです。

 

皆の為になるように、自分はこんな存在になろう。こんなことを成し遂げよう。直接自分を変える、こういったゴールを設定するかもしれません。あの人にはこうなって欲しい、だからそこに導こう。この様な「他人に抱く理想」もまた、Niが抱きうる理想だと言えるでしょう。

 

ENFJが優秀なメンターとしての素質を持っているのも、頷けます。誰かを助けたい、誰かの為になりたいという強い気持ちを支えるインスピレーションと理想を描くビジョン。行動力と影響力をも兼ね備えたENFJにとって、他人をも高みへと導こうとする様は正に理想的な先導者です。

 

余談にはなりますが、以前解説したESTPが慕われる理由は、ENFJと比較した際かなり違うということが浮き彫りになりますね。実際この2つの性格は同じ機能スタック(Hero~Inferiorの機能が同じ)を持っており、接し方も全く同じです。故に混同されやすいとは思いますが、こういった面を見ると大きな違いがあります。ESTPはSeとTiを主に使い、「今どう対処するのが現実的・論理的か」を基にアドバイスをするのに対し、ENFJはFeとNiを主に使い「どんな目標を立てることで他人・社会を将来的に救えるか」を基に手助けします。現在と未来、SeとNiによる視点の違いが色濃く見て取れます。

 

ENFJの悪徳―優しさという名の束縛・善意の裏に隠れた残酷さ

 

先述したように、ENFJ程人助けに励む性格はそうありません。優しさと慈愛に満ちた存在であることは間違いないでしょう。が、この優しさも一歩間違えれば他者を苦しめる鎖になり得ます。

 

「良かれと思って助けてあげた」「良かれと思って導いてあげた」

 

成程、ENFJの救いを求め感謝してくれる人は多いと思います。そしてそんな人達に手を差し伸べる行為もまた素晴らしいことです。でも、そうやって与えた未来は本当に「その人が望んだ未来」なんでしょうか。その善意は、果たして本当にその人を救うのでしょうか。

 

これは常に念頭に置いておくべきことでしょう。Niユーザーの様に、自分のやりたいことや理想をハッキリと自覚し、そこに向かっていこうとしている人は多数存在します。そんな人達に向かって「私はあなたにこうなって欲しい、だから助けてやる」と手を加えようとするのは、その人の為になると言えるでしょうか。CriticがNeであることからも、他人の理想や夢に対しては過剰に厳しくなってしまい、つい否定してしまうことも多いでのでは。ENFJのNiが見せる理想はあくまで「自分」の理想。それを他人に押し付けて、自由を奪い、息苦しくさせては逆効果です。

 

またENFJはSe Childを持つ性格でもあります。Seは他人から忠誠心を求める機能でもある。ここに意外な落とし穴が存在します。

 

「助けてやったんだから、自分に従え・ついてこい」

 

意識はせずとも、こう感じているENFJは多いかと思います。忠誠心を求めることは決して悪い事ではありません。が、問題はその純粋さにあります。無垢な気持ちで忠誠心を求めるからこそ、それを与えてくれない人にはとことん冷たくなってしまうこともあります。

 

Fe Heroを持つENFJにとって、人助けや善行とは「報われるべき行為」です。助けてあげたら助けてもらう。何かを与えたら見返りを貰う。こういった「平等さ」や「マナー」に重きを置きます。わざわざ助けてやったのに(Fe)、感謝もされず忠実にもなってくれない。折角優しくして為になること(Se)をしてやろうと思っているのに、受け取ってくれない。

 

こうなると子供の様なSeは途端に不機嫌になり、相手を突っぱねます。「相手が悪いんだし、自分もやりたいようにやってやる」と感じてしまえば、Fiの弱さも相まって、とことん冷酷・残酷な行為に走ってしまう可能性もあるでしょう。誰よりも優しく思いやりのある存在が、180度変わってしまう瞬間。これこそがENFJの悪徳です。

 

自分にとっての善を見つけ、相手の望みを叶える-INFPとしての一面

 

束縛癖や過剰に忠誠心を求めてしまう悪徳。これらに立ち向かう為にも、UnconsciousであるINFPとしての一面を鍛えて欲しいです。

 

先ず重要なのが、自分の感情や価値と向き合うこと。Feユーザー全般に言えることではありますが、自分の感情や気持ちを過度にないがしろにするべきではありません。Feで中々切り出せない気持ちは分かります。でも、それでも本当に嫌なことには声を上げ、明確に主張すべきです。最初は親しい人等から徐々に慣れ、自分の感情を受け入れる訓練をすると良いでしょう。

 

「自分は良い人間じゃない」

 

こういった苦悩も、Fi Nemesis故抱きやすいかと思います。そう感じるなら、行動しましょう。ボランティアや慈善活動、行動の種類は問いません。兎に角「良い人ならこうするだろう」と、自分が感じたことをやってみるべきだと思います。そして周りを見渡してみて下さい。良い人間であろうとするあなたを、悪人だと罵ったり咎めたりする人等いない筈。何ならFeを通して、救われた人達の感情が伝わるでしょう。それを自信の糧にして下さい。

 

次に大切なのはNeを使うこと。自分の理想やビジョンこそが全てでは無いと、同じ目標を見据えない人がいることは決して悪い事では無いと。そこに気付いて下さい。そうすると、自ずと他人の理想に対して、許容心が生まれる筈。他人のやりたいことを聞き入れ、「自分ならこうするよ」と、あくまで「選択肢」を与えることを意識すべきです。Neは相手の可能性を広げ、選択肢を提供する力ですから。

 

こうして恐怖にまみれたFiと不慣れなNeを使いこなせたとき、ENFJはINFPとしての一面を手にします。もう他人の感情や道徳観に流されるだけの、自尊心を持てない存在ではありません。もう他人の首を絞め続ける、みっともないメンターでもありません。確固たるプライド・モラルを持ち、相手の目線に立ってアドバイスが出来る、真の「指導者」足り得る存在です。

 

己が正しさを武器に、現実を変える―ISTPとしての一面

 

ENFJのTi Inferiorは否定を恐れます。自分の考えが間違っている、誰も自分の意見を聞き入れてくれない。こう感じた時、ENFJはとてつもない不安に襲われることでしょう。

 

ただ、これもいずれは乗り越えべき壁。何故ならTiを使いこなすことが、SubconsciousであるISTPとしての人格を手にする鍵だからです。

 

Tiを鍛えるには、やはり「勉強」することが大切でしょう。専門書でも、文庫本でも、何でも良いです。兎に角情報を頭で処理し、理解する練習をするべきです。Si Trickster・Te Demonであることを加味しても、メモやノートを取ることは有益でしょう。

 

ただ自分の頭の中だけで理解してもTiを鍛えるには不十分。それを他人にぶつけ、納得してもらわなくては。誰しも議論や話し合いを通して初めて、自分の思考の至らなさや問題点を自覚出来ます。間違っていたからといっても落ち込まず、「次は論破してやる」ぐらいの意気込みで挑みましょう。考えの生成と修正、これを繰り返すことで磨き上げられた「論理的な考え」が生まれます。

 

こうして手にしたISTPとしての顔は、ENFJに論理性と実現力という二つの力を与えます。もう自分は間違っているのではないか、正しくなかったらどうしよう、といった不安を抱くことはありません。その場その場で面している現実と向き合い、冷静に対処していく。ISTP顔負けの理解力と対応力で、自らの願いを実現していくでしょう。当然Se Parentの様な責任感・落ち着きも芽生え、無暗に相手に干渉したり忠誠心を求めることも無くなる筈です。

 

ではSubconsciousとしてのISTPとEgoとしてのISTPを比較した際、どの様な違いがあるのか。例の如くSubconsciousとはEgoよりも純粋な形で現れ、傲慢さを取り除いた様なものだと捉えています。この場合、ISTPの傲慢さとは論理性に対する絶対的なまでの信頼ではないでしょうか。

 

正しさとはただ正しければ良い訳ではありません。それが他人に届いて初めて大きな意味を成します。「正論なら何を言ってもいい」「正しければ何をしても良い」と感じてしまいがちなISTPですが、ENFJにはその傲慢さはないでしょう。何故ならFe Heroが「人の感情」の大切さを理解しているからです。確かに真実は時に厳しく、人を傷付ける。だけどそれを全ての人が受け入れることが難しいからこそ、優しさと気遣いをもって伝えなくてはならない。FeとTi、思いやりと正しさ。これらを両立させることが出来るのは、ISTP Subconscious固有の魅力だと、自分は思います。

 

執念深く冷徹な執行官-ESTJとしての一面

 

「他人の考えを考慮しろ」「簡潔に伝えろ」―こういった言葉はTeを使うことを強要しています。ENFJの言い分や意見を言わせない・聞き入れない―これは不安定な部分であるTiを攻撃しています。

 

この様な行為を何度も行えば、DemonであるTeは活動を始め、SuperegoであるESTJが表に出てきます。

 

ESTJ Superegoを表現するなら、「無慈悲な執行官」です。他人の感情や倫理観を一切無視し、必要なことを淡々とこなしていく。あたかもそれが自分の義務かの如く。本来温厚なENFJからは想像も出来ないでしょう。

 

ESTJ Superegoの目的は、相手を完全に制圧・支配することにあります。何が何でも行動を制限し、自由を奪い、支配下に置く。その後「成すべきこと」、つまり自分を悩ませる存在を無力化するまで、しつこく攻撃します。Siによる忍耐力を持っているということも考慮すると、逃げ切ることは不可能でしょう。

 

Teは客観的な評価等にも直結しています。つまり、Superego状態のENFJはあなたのありとあらゆる「評価」を下落させるということ。皆に無能であると知らしめ、地位を奪い、二度と這い上がれない様に失脚させる。比喩等ではなく、本当にやりかねません。

 

こういった悪魔の様な面を引き出さない為にも、ENFJのTiを落ち着かせ、Teを使わせないよう注意すべきでしょう。

 

まとめ

 

ENFJは多くから慕われ愛される、カリスマ性を兼ね備えたメンターです。常に他人や社会を優先し、今以上の世界を追い求めるその姿はさしずめ「社会運動の先導者」。

 

ただ未熟な内は持ち前の優しさや理想が、かえって他人を傷付けてしまうことも。自尊心を育み他人に自由を与えられる様な存在になる為にも、自分の感情と向き合い他人の理想を受け入れることが大切です。

  

そして何より、ENFJには自分で導き出した考えに自信を持って欲しいと思っています。ISTPに勝らずとも劣らない、卓越した論理的思考力と対応力。これらは必ずや自分の理想を実現する為の武器となり、他者に正しさを説く力の糧になるでしょう。

 

お知らせ

 

この度ディスコードのサーバーに参加することになりました。自分がブログで紹介しているMBTI関連の話は勿論、エニアグラムやソシオニクス等、類型論と呼ばれる分野を主に取り扱っているコミュニティです。気軽に雑談や意見交換をしてみたい方、是非参加してみて下さい。

t.co

 

こちらのサーバーにも参加しております。MBTIやエニアグラムといった性格類型論を軸に、雑談、イベント、勉強、研究等をしているサーバーです。性格類型論ってどんなものなんだろう?と少しでも興味のある方はお気軽にサーバーに参加してみてください!

t.co